ロボットシステム協働ロボット(パッケージ含む)

協働ロボット UR12e ユニバーサルロボット

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

パン・菓子

冷凍食品

担当者からのおすすめポイント!

お客様のニーズにフィットする柔軟性
UR12eは、URで最も人気の高い協働ロボットで、世界中の企業が機械への投入取り出し、ピック&プレース、パレタイジング、溶接用途の自動化に活用しています。
UR12eは多様なタスクに対応可能です。世界中のUR+エコシステムパートナーが提供する周辺機器をかつようすることで シームレスな自動化を実現します。UR12eは再配置や再プログラミングも簡単で、必要に応じてセットアップを迅速に調整できる柔軟性を提供します。
生産性を向上
標準化されたプロセスを自動化して、稼働時間を延長し、不良を削減し、オペレーション全体の生産性を向上させます。

俊敏性を追求した設計

新しいタスクに迅速に対応し、既存の類似プログラムを再利用し、必要に応じてURロボットを異なるプロセスに再配置できます。

従業員の可能性を広げる

UR12eが繰り返し作業や時間のかかる作業を自動化することで、従業員は他の高付加価値業務に集中できます。

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

UR12e
優れた汎用性
UR12eは、1300mmリーチと12.5kg可搬というバランスを兼ね備えた中型のURロボットです。この協働ロボットは、多様なアプリケーションにシームレスに統合できる高い可能性を提供します。

動作半径
1300 mm / 51.2 in
可搬重量
12.5 kg / 27.55 lbs
据付面積
Ø 190 mm
重量
33.5 kg / 73.9 lbs

取り扱い企業

企業名
ユニバーサルロボット同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒105-0014 東京都港区芝2-28-8
電話
090-8005-9201
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • ロボットシステム
  • 協働ロボット(パッケージ含む)

盛り付けロボット 『M-Robo』

これまで難しかった惣菜の計量盛り付けを、 高い重量精度で自動で盛り付け! 惣菜、弁当工場の人手不足を解消します。 食品工場における盛り付け工程を高い重量精度※で自動化し、 人手不足を解消します。 ※計量法範囲内で実現(+10%~-4%) <製品の特長> 特長① 【独自に開発食品用グリッパ】 食品コンテナに入れられた惣菜をグリッパで一定量つかみ、 計量器の上の製品用トレイの上に盛り付けていきます。 ロボットの手にあたる部分には独自に開発した食品用グリッパを用いていて、 様々な食材を正確な量を掴むことが出来るように設計されています。 特長② 【画像センサによる知的なピッキング制御】 ロボットは3次元の距離画像センサを用いてコンテナ内の食品の形状を取得し、 食品のピッキング位置での取得重量を推定しながら、 目標重量に近づけていくように制御されます。 特長③ 【高い重量精度で自動盛り付け】 惣菜を商品として販売するためには、 盛り付けた重量と目標重量との誤差が一定範囲に収まっている必要があります。 実験では99%のサンプルが計量法*範囲内の重量となり、 自動で盛り付けることができました。 * 例:目標重量が115g の場合、 上限126.5g(+10%), 下限110.4g(-4%)であることが計量法では定められています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

協 働 ロボット 人 協 働 ロボット 人 と ロボット の 協 働 協同 ロボット ヒューマノイド 双 腕 型 ロボット 調理 ロボット 自動 調理 ロボット 盛り付け ロボット ご飯 盛り付け ロボット